有効在庫数

有効在庫数(ゆうこうざいこすう)とは、現在の在庫数(実在庫)から、すでに出荷予約や製造指示などで確保されている「引当済在庫(ひきあてずみざいこ)」を差し引いた、実際に今すぐ販売したり使用したりできる(=有効な)在庫の数量のことです。「フリー在庫」や「未引当在庫(みひきあてざいこ)」とも呼ばれます。

ポイント

  • 計算式:
    • 有効在庫数 = 実在庫数 - 引当済在庫数
  • 意味: この数値が、新しい注文を受け付けたり、生産計画に使用したりできる真の利用可能数を示します。これにより、すでに確保済みの在庫を二重に引き当ててしまう(ダブルブッキング)ことを防ぎます。