ERP

ERPとは、「Enterprise Resource Planning(企業資源計画)」の略です。
会社の持つ経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を一元的に管理し、統合されたデータベースをもとに、会社全体の業務プロセスを効率化・最適化するための統合基幹業務システムのことです。

ポイント

  • 統合: 従来は部門ごと(会計、販売、生産、人事など)に分かれていたシステムやデータを一つにまとめます。
  • 一元管理: 全社の情報をリアルタイムで共有し、経営状況を可視化します。
  • 目的:
    • 業務効率の向上(二重入力の排除、プロセスの標準化)
    • 迅速な意思決定の支援
    • 経営資源の有効活用